2020 (R2)  休止中
  

新型コロナウイルスで、小中高校は全国一斉休業に 2020.3.2

1月に国内で感染者が初めて確認され、2月には、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員から感染が確認された。
 安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国すべての小中学校、高校、特別支援学校を3月2日から春休みまで臨時休業とするよう要請した。  7月の東京オリンピックの開催も危なくなってきた。

 追記:緊急事態宣言が、4月16日に全国に拡大し、5月末に解除されるまで、学校は、3月から3ヶ月間の休業となった。また、東京オリンピックも1年の延期となった。


google cloud printer廃止 2020.1.28
Zen Kurenaido Font...  日本語webフォントのデモ
「䋆」--- (U+42C6,s.jis-F7A9)
「䉤」--- (U+4264,s.jis-ED8D)
「凜」--- (U+51dc,s.Jis-EAA3)
「嵜」--- (U+5D5C,s.Jis-9BBD)
「嶌」--- (U+5D8C,s.Jis-9BB8)
「枩」--- (U+67a9,s.Jis-9E5F)
「柗」--- (U+67d7,s.Jis-EB7A)
「澤」--- (U+6FA4,s.Jis-E056)
「燧」--- (U+71E7,s.Jis-E09C)
「筐」--- (U+7B50,s.Jis-E29E)
「辻」--- (U+8FBB,s.jis-92D2)
「鑄」--- (U+9444,s.Jis-E868)
「隆」--- (U+F9DC,s.jis-FBE9)
「﨑」--- (U+fa11,s.Jis-ED95)
「渚」--- (U+fa46,s.Jis-EBF5)
「𠮷」--- (U+20BB7,U+00020BB7,s.Jis-?)
「𣳾」--- (U+23CFE,s.Jis-EBDE)
「々」--- (U+3005,Jis-8158)
google cloud printerが 2020.12.31で廃止すると、昨年の秋、発表があった。以前はChromebookでは printerの接続ができなかったのだ。しかし、現在のcromeOSでは、印刷機能が備わり、USBやwifiで printerの接続が可能になり、cloud printerの需要は少なくなったとのこと。
でも、私は年賀状の印刷も少なくなり、printerの必要性を感じないのだ。文書の印刷は、今までどおりコンビニの pdf印刷で済ませられるし、きれいで安上がりなのだ。
参考:cannon TS-3139s (2018.9)は、税込み4000円台。wifi,cloud可能。


Win7 の Win10 へのアップグレード 2020.1.15〜17
Win7のサポート終了に伴い、娘のPCをWin10へのアップグレードを行う。データ移行はできたが、プリンターが動かない。ネットから該当のWin10用の新しいドライバーをdownloadしてinstallしようとするがエラーが出てしまう。
さしあったて、pdfファイルにして他のPCで印刷して仕事を間に合わせる。Excel2019のinstallも無事終了。
ドライバーinstallエラーについては、プロのお助けマンに依頼、setup.exeがないので手動でドライバーをinstallする必要があるということで、簡単に解決。
それにしても、私は、WindowsPCを使わなくなってから2年、Chromebookで困ることはないし、Systemのトラブルはないのだ。ExcelもGoogleSpreadで十分だしマクロも使える。高いMsOfficeでなくても問題はないのである。むしろどこでも作業ができて便利なのだ。


同窓会 2020.1.3
中学校の同窓会に出席する。


劔神社へ初詣 2020.1.2
晴れたり小雨になったりの中で、2歳の孫と長男夫婦に連れられて劔神社へ初詣に出かける。拝殿の前はすごい行列だ。30分ほど並んでお参りを済ませた。今年こそ安心して過ごせる良い年になって欲しいものだ。
帰りには、駐車場に入るのを待つ車の長い行列ができていた。早めに出かけてよかった。
お昼はトマトに寄る。孫も「〇〇ちゃんはこれがいい」と、しっかり子供メニューの品を指している。握り箸でコーンをつまむのには驚いた。この子が大人になる頃はどんな世の中になっているのだろう。


雪なしの越前萬歳奉納初舞 2020.1.1

小学生の孫が越前萬歳に出るということで、味真野商工会館へ向かう。この冬は暖冬でまだ雪は降らない。大晦日は雪との予報だったが、...。
孫はやや緊張の面持ちで、小鼓を叩いていた。秋から練習に加わったそうだ。高学年の児童が中心になって、独特の節で喋りながら舞を舞った。小学生も地域の伝統芸能を受け継いでいるのは素晴らしい。
その後、孫は楽しみにしていたスキーをしに、一里野へ出かけていった。


U'z BLOG

2006年   2007年   2008年   2009年   2010年  

2011年   2012年   2013年   2014年   2015年  

2016年   2017年   2018年   2019年   2020年  

お出かけ Log (地区別表示)  BLog 一覧

2016スペイン , 2012アメリカ , 2010カナダ , 2010イタリア , 2008ドイツ・スイス・パリ