登ってみたで! 越前の山 (1000m以上)
・行程表示時間は、1時間につき10分ほどの休憩を含む。
・登山後に入れる近くの温泉表示(入館時間に注意)。

赤兎山(1629m)登りやすい。小原峠まで大長山と同じ。勝山温泉水芭蕉(20時まで) 500円、入山料払いで100円割引有
・大長山と赤兎山の登山口から、頂上まで約1時間30分。頂上から赤池、避難小屋まで15分。小屋にトイレあり。

・登山口−0:40−小原峠(大長山分岐)−0:30−大舟山分岐−0:20−赤兎山頂上−0:15−赤池、避難小屋  (約1時間30分)
・避難小屋−0:15−赤兎山頂上−0:15−大舟山分岐−0:20−小原峠−0:30−登山口  (約1時間20分)

・小原林道の途中は舗装工事で全面通行止めとあるが、日曜日のため進める。駐車場は9時30分をすぎると満杯になる。紅葉真っ盛りで赤と黄色と白と緑が織りなす山肌が大変美しい。あいにく曇りで白山、別山、三の峰の頂上は雲の中で、頂上は風が冷たく寒かった。山頂と避難小屋のほうは大勢の人で賑わっていた。(2001.10.21)
     

小原峠、禅定道石仏

赤兎山頂上

頂上から避難小屋を望む

赤池

避難小屋