越前府中前田利家めぐり
平成14年5月制作 参考文献:越前市のパンフ(市発行)
・宝円寺
・龍門寺城趾
・小丸城趾
・府中城趾
・まつの念仏寺
・卍の辻
・紫式部公園へリンク
宝円寺越前市高瀬町。駐車場有り
・府中三人衆前田利家公が初めて府中の大名になった時、父母の菩提寺とした。
・墓地には利家の父利昌の石像と母竹野氏の宝きょう印塔が安置されている。
・
境内には、庭園、七福神石像もみられる。
-TOP-
龍門寺城趾越前市本町。駐車場有り
・府中三人衆不破光治の平城跡。まわりにはたくさんのお寺が集まっている。
・堀の跡は墓地になっている。
-TOP-
小丸城趾・越前市五分市町。駐車場有り。 リンク
・府中三人衆佐々成政が築城した。
・
本丸跡、土塁跡、堀跡が残る。
-TOP-
府中城趾・まつの念仏寺・卍の辻越前市府中1丁目。市役所駐車場有り
・府中城は前田利家公が築城したが、現在はその跡は見られず、市役所になっている。
-TOP-
