表示領域
json file / XMLHttpRequest(web json_file) で textarea_json_fileから tag取出 ver.4
ファイル選択
複数dataで確認のこと*************************
ta --- 選択 data (sample file : manyo3.json)
ta2 --- ファイル選択 data (sample file : ss.json)
manyo2.json
var obj ={
"?xml": {
"@version": "1.0",
"@encoding": "utf-8"
},
"manyosyu": {
"volume": {
"@no": "1",
"poem": [
{
"pno": "8",
"mkana": "熟田津尓 船乗世武登 月待者 潮毛可奈比沼 今者許藝乞菜",
"poet": "額田王(ぬかたのおおきみ)",
"yomi": "熟田津(にきたつ)に、船(ふな)乗りせむと、月待てば、潮もかなひぬ、今は漕(こ)ぎ出(い)でな",
"image": "image/m0008.jpg",
"mean": "熟田津(にきたつ)で、船を出そうと月を待っていると、いよいよ潮の流れも良くなってきた。さあ、いまこそ船出するのです。"
},
{
"pno": "28",
"mkana": "春過而 夏来良之 白妙能 衣乾有 天之香来山",
"poet": "持統天皇(じとうてんのう)",
"yomi": "春過ぎて 夏来たるらし 白妙(しろたえ)の 衣干したり 天(あめ)の香具山(かぐやま)",
"image": "image/m0028.jpg",
"mean": "春が過ぎて、夏が来たらしい。白妙(しろたえ)の衣が香久山(かぐやま)の方に見える。 "
},
{
"pno": "37",
"mkana": "雖見飽奴 吉野乃河之 常滑乃 絶事無久 復還見牟",
"poet": "柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)",
"yomi": "見れど飽かぬ、吉野の川の、常滑(とこなめ)の、絶ゆることなく、またかへり見む",
"image": "image/m0037.jpg",
"mean": "何度見ても飽きることの無い吉野の川の常滑(とこなめ)のように、絶えること無く何度も何度も見にきましょう。"
}
]
}
}
}